2010年2月27日土曜日

もう電子マネーじゃないよ。

さてさて、


ここ最近は、


ブログに書いてないだけでいろんなことがあったので書きます。



てか課題やりに学校来たのにLinaxにログインできない・・・


Windowsも初期化されてて課題のファイルとかなくなってるし・・・


まぁいいや、できることをやろう。



うーんと、なにがあったっけか。


1月~2月にかけては・・・


とりあえずつくばカップか。


みんなお疲れさまでした。とくにシャーベッツのみんな。とくにノブとクラカズ。笑


チームが決まったころから試行錯誤して、


個人的にはBETSよりも良い成績+良い成長を遂げるようにと考えていたんだけど、


見事に両方達成できたと思う。とくにノブとクラカズ。笑


普段の練習でもそうだったけど、


うちらは人数が少ない(というかよくわからんけど減っていった。市橋とか。)から、


少ないからこそチーム力を上げていこうと思って、いろいろ考えた。


それがインサイドアウトのパス流れだったり、ヘルプ&リカバリーとかにつながって、


最終的には+α要素でもある速攻とか、外角だったりとか、が出てくる。


当たり前のことを完ぺきにこなすことで、自ずと出てくるべきであろうこと(+α要素)を無意識のうちに引き出していた。


・・・ということで。


だからこそ、チームの流れは常に上向き。


最終日に最高のチームが出来上がるというわけ。


振り返るとそうだけど、この試合は調子良かったとか、そういうの無かったよね。


勝つべきチームに勝ち続けていった結果が、あれだったと思う。


決勝戦は、完全に体力負け。別日程だったら勝ってた自信あるし!笑


とか言ってみるけど、実際あのチームであそこまで来たのはすごいと思う。


特に成長したノブとクラカズ。


リーグのころと比べてみたら差は一目瞭然のはず。


元気な二人がいて、要所でまとめるのはインサイドのおっさん2人と、フォワードのおっさん2人。笑


ああいうアンバランスさが、逆にいいバランスなのかもしんない。


それだけに悔しいけど。


けどほかにもヤス・モリスとかの成長もみられたし、


とっても良い機会になったのは間違いないから、オレ個人としては満足かな。


シャーベッツだった下級生の今後の活躍に期待しよう☆





んでんで、つくばカップの打ち上げにも参加♪


実際ほとんど知ってるメンバーではあったけど、


各サークルの話とか、車がクワガタになった話とか、スノボで頭から墜落した話とか、


松田の筋肉は見せかけの話とか、なかみー采配の話とか、ホワパンと練習試合をしよう笑とか、


楽しかった☆


3月中に医学と同好会とデカと試合しますのでみなさんそのつもりで。笑




まぁサークルのことはそんくらいで、


勉学のほうはというと、


3学期は授業が少ない代わりに、


重めの実験課題に取り組んでいました。


2人で共同制作だったんだけど、


やることがほとんど初めてのことばっかだったから、


手取り足取り教えてもらいながら、なんとか完成。本格シューティングゲーム。笑


ほぼ相方に頼りっきりではあったけど、


自分も貢献できたとは思ってる。だからこそ達成感がある。


1年間取り組んできたOJTもこれで終わりだけど、すんげー充実感でした。


てかメ創はこういうことを授業でもっとやっていくべきだと思う。


じゃないとオレみたいな学生が増えていきそうだもん。笑


どうにかお願いします。



そうそう、研究室も決定。


とはいっても3C棟の2階だから、あんまり実感わかないだろうけど。


4年は授業もないし。ひたすら頑張ろう。






そしてそして、3月10日に引っ越します@柴崎。


手伝ってくれる人募集です。




そしてさらになんと、車をGETしました@遠藤さん。笑


なんてやさしいんだこの人は。


3月2日からいただけるそう。


これで快適に活龍に行けるぜ☆笑





それと、引っ越しに伴いベッドなどなどがいらなくなるので、


何かほしい人は連絡ください。




そんなところですかね。


最後に最近食べたラーメンに一言ずつコメントをしていこう。




活龍、やっぱうまい。麺の沈めすぎNG。


清六家、客を待たせすぎるな。スープはうまい。ネギが微妙。


蒙古タンメン中本、辛すぎるが癖になる。また行くぜ。






・・・そろそろ端末出て帰るか。



では(^O^)/

2010年2月19日金曜日

まとめました。

しつこく続いた電子マネー地獄も今日が最後です。笑


自分の場合の電子マネーの使用方法についてざっと。


ただ、これが正解というわけではないので、参考にする程度でいいです。


人それぞれ最適な使い方があると思うので。


別に、たかが数%のポイントじゃん!!とかいう人がいたら、それはもう結構です。


ここまで苦労する価値があるのかと言われたら、自信はないですからね。




それでは、コンビニを中心に話させていただきます。


自分は結構コンビニ行くので。


まずはセブンイレブン。


私の場合、ここではJALカードでチャージしたEdyを使います。


還元率は1.5%。100円→1マイル+200円→1楽天ポイント。


ちなみにnanacoを使った場合は100円につき1ポイントなので1%です。


まぁボーナスポイントとかもあるみたいですけどね。


そういうのに合わせて買い物していると、なんか操られてるみたいで嫌なので。笑


そう、ちなみに、


Edyでは200円につき1ポイント貯まるのですが、


別に199円の買い物をしたとしても、迷わずEdyを使ってくださいね。


チャージしたEdyを使っているという時点でクレジットカードで買い物しているのと一緒ですから。


そんなわけで、セブンではEdyです。





続いてローソン。


ローソンでも同じようにEdyを使うんですが、


この際に「マイローソンポイント」、というポイントカードを


絶対に提示してください。絶対です。絶対ですよ。






こんなやつ。


持ってないのにローソンいく人、今すぐ作りましょう。店内に申込用紙あります。


ただ、3月からは他の会社とも提携して、






「Ponta」として生まれ変わるそうです。


既存のローソンカードもそのまま使えるようなので持っている人は大丈夫です。




…はい。


このポイントカードは、100円につき1ポイントが貯まり、


さらに、1会計ごとにも1ポイントが付きます。


たくさん買うときは1個ずつレジで買った方が得、というわけですね♪


このポイント+Edyの支払いなので、


ポイント還元率は1.5%+1%+α…くらいですかね!


いわばポイントの3重取りです☆


ローソンユーザの方はぜひ検討してみてください。



続いてファミマです。


ファミマにはファミマTカードというカードがあります。


ファミマユーザの方、これを絶対に作りましょう。絶対ですよ。


多くの方がご存じかと思いますが、


ファミマではTポイントが貯まりますね。


だからファミマTカードの代わりに普通のTカードでもいいです。


・・・ここでもうわかった人もいるかとは思いますが、


Tポイント+Edy(チャージ+利用)により、ポイントの3重取りが可能です。


それに加えて、ファミマTカード限定の特典なども多く存在するので、


年会費・発行費ともに無料のファミマTカードを作ってみるのもいいと思います。


一応、クレジットカードでもありますが、


今までクレジットカード初心者にも使いやすいのではないでしょうか。



ちなみに私は、


ファミマTカードの提示+JMB WAON(チャージ+利用)で、マイルを貯めています。


まぁ還元率は一緒なのでどっちでもいいですが☆





さて、以上でコンビニ編は終わりですが、わかりましたか?


コンビニではEdy(またはwaon)ですからね!







さてさて、コンビニ以外ではどうすればいいかといいますと、


私の場合は、カード払いができるところでは全てカードで支払いしています。


さらに、電子マネーが使えるところでは、電子マネーです。


どっちも使えるところでは電子マネー優先です。


意味はもうお分かりでしょう。


ただ、色んな種類の電子マネーを使えるお店も多いです。


私の場合、Suica,Edy,waonの3つを持っていますが、


使用優先順はwaon>Edy>Suicaとなります。


どれもクレジットチャージの時点でポイントが貯まりますが、


Suicaは駅の構内でしか使用時にポイントが貯まらない、


Edyでは楽天ポイントが貯まるのですが、


waonで貯めているJALマイルよりは価値が低いためです。


1マイルは1.5円相当だとも言われていますので。




・・・ということで、大体私の日々の支払い状況が分かってきたでしょうか。


電子マネー>カード>現金で、


電子マネーならwaon>Edy>Suicaですね。


最近、「カード使えますか?」ってしょっちゅう言ってる気がする・・・




ということで、電子マネーについて理解できたでしょうか。


ひとつだけ言っておくと、あくまで使うか使わないかは皆さんの自由です。


実際けっこう面倒なので、手間を考えたらポイントなんていらない!という人もいると思うので。


ただ、使ってみたい方はこのブログを参考にしてみてくださいね♪




それでは電子マネー編でした!




では(^O^)/

2010年2月4日木曜日

電子マネーの最後はEdyです。

お待たせしました。


それではEdy編のスタートです。


Edyっつったらこんなマークが目印ですね。






Edyとは、


全国で一番普及率が高い買い物系電子マネーのこと!(交通系の代表格、Suicaを除く)


普及率が高いということは使えるお店が多いということです。


今ではほとんどのコンビニで使えるのではないでしょうかね。


なので発行枚数ももちろんとても多いため、


使ってる人も多いのではないでしょうか。


しかし、何度も言いますが、






こういう何の変哲もないノーマルEdyを使うことは、





・・・まさに愚の骨頂!!!笑





そろそろ分かってきたかと思いますが、


電子マネーはクレジットカードと組み合わせて使うものですのでお間違えの無いように。


単体で使うものではありません。




それではどういったEdyを使えばいいのか、答えは1つしかありません。





それは・・・モバイルEdy!!!


モバイルEdyを使う理由は一つしかありません。


Edy利用時にポイントが貯まるからです。


逆にいえば、ふつーのEdyでは例外を除いて全くポイントが貯まりません。


Edyを使いたい、という方は迷わずモバイルEdyを利用しましょう。


ただ最近は、iPhoneなど、おサイフケータイ機能が付いていないケータイユーザもいると思うので、


そういう人おススメのEdyの使い方も紹介します。



まず、Edyを使うためにはお金をチャージしなければいけないわけですが、


基本的には現金でも、クレジットカードでもチャージができます。


ですが、ここでももちろんポイントを貯めたいのでクレジットカードでチャージをします。


何度も言ってきたのでわかるとは思いますが、


電子マネーはクレジットカードでチャージをするもの、です。だからお得なんです。


ですがEdyチャージ時にポイントが付与されるカードはとっても少ないので注意してください。


間違っても、





こういうチャージャーとかで現金チャージしないように。



ポイント付与される中で代表的なカードは、


・NTTグループカード
・NEXCO中日本プレミアムドライバーズカード
・JALカード TOP&ClubQ
・TOP&ClubQ JMBカード PASMO



くらいですかね。


他にもありますが、チャージはできてもポイントが貯まらなかったり、


ポイントが通常の半額分しか付与されなかったりするものもあるので、


しっかり調べてから使うようにしましょう。




ちなみに私が使ってるのは、JALカード TOP&ClubQですね。






このカードは年会費が4200円かかってしまうのですが、


100円チャージにつきクレジットカードに1マイル貯まるので利用しています。


他にもNTTグループカードなんかは、年会費も無料なのでおススメですね。




ちなみにチャージはケータイのアプリ画面で行うだけで、


勝手にクレジットカードの方からチャージされたことになるのでとっても便利です。




さて、クレジットカードでモバイルEdyにチャージした後は、


Edyでお買い物をしましょう。



この際にもポイントをためることができるのですが、


厳密にいえばEdyポイント、というものは存在しません。


Edyの利用によって、さまざまな種類のポイントを選んで貯めることができます。


たとえば、


ANAマイル・Tポイント・楽天ポイント・YAMADAポイント・ヨドバシポイントなどなど。


どのポイントをためるかは皆さんの自由です。


私の場合は楽天市場で買い物をするので、楽天ポイントを貯めています。


まぁ不満があるとすれば、JALカードのチャージには向いてるくせにJALマイルに交換できないところかな。


とにかく200円のEdy利用によって、選んだポイントが1貯まることになります。


チャージは100円につき1マイルなので、


実質1.5%の還元率です。




さて、iPhoneなど、おサイフケータイ非対応機種をお使いの方は、


こういったEdyを用意しましょう。




Edyの利用でANAマイルが貯まるANAMILEAGECLUB Edyカード。


あと、



Edyの利用で、サークルKサンクスグループのカルポイントが貯まる、カルワザカード。


などなど。


これらのように、ポイントカードにEdyがくっついているカードはたくさんあります。


こういったEdyにも、クレジットカードによるチャージが可能ですので、もちろん2重・3重取りが可能です。


クレジットカードからのチャージ
ポイントカードの提示
Edyの利用


といった具合です。



さらには、




Edy付きANAカードのように、


Edyがついたクレジットカードもあるので、


この場合はほかのクレジットカードでチャージする必要がないので楽ですね。




ただおサイフケータイとの違いは、


・どこでもチャージできるわけではない。(パソリが必要)
・好きなポイントを貯められるわけではない。ANAならANAマイル、といった具合に。


といったところです。


けどこれならおサイフケータイを持っていなくても十分Edyを使用できますね♪





それではまとめです。



おサイフケータイの場合

・モバイルEdyのアプリをダウンロードする。

・自分がよく使うポイントが貯まるように設定する。

・Edyにチャージしてポイントが貯まるクレジットカードをよく調べ、用意する。

・Edyが使える店では、必ずEdyを使う。

・この際、残高を確認し、足りない場合はその場でチャージする。


おサイフケータイ以外の場合

・Edyの利用でポイントが貯まるカードを用意する

・Edyにチャージしてポイントが貯まるクレジットカードをよく調べ、用意する。

・クレジットカードでチャージができるように設定する

・Edyが使える店では、必ずEdyを使う。





てな感じですかね。


だいぶ長くなってしまいましたが、


Edyが使えるお店は本当に多いので、ぜひ作ってみることをお勧めします☆


では(^O^)/

2010年2月1日月曜日

お次はwaon編です。

前回のSuica編に続きまして、今回はwaon編をお送りします。


きっと持ってる人は少ないかな。





こんなかわいいやつ。


ただ、Suicaと同じで、


ふつーのノーマルwaonを使うのは、


Suicaほどじゃないけどまさに!


愚の骨頂!!笑





それではwaonの詳細について解説します。


waonはイオン系列のお店で使える電子マネーで、


他の電子マネーと同様チャージして、支払いの際に使います。





ここで電子マネーの基本的な考え方から。


電子マネーが今とても普及しているのは、


なんといってもお得だから。


つまりポイントが貯まるからなんです。


ポイントがたまるのはズバリ、


1.買い物する時

2.特定のクレジットカードでチャージする時


の2回。


逆に言ったら2回しかないので確実にポイントをゲットしましょう。




しかしこれには落とし穴があります。


まずは1の買い物をする時。


電子マネーで買い物をするともちろんポイントがたまるのですが、


そのほとんどが200円(もしくは100円)につき1ポイント、


という設定になってることをしっかり確認してください。


つまり!!!


199円の買い物をしても1ポイントも貯まりません!


電子マネーではクレジットカードと違って、買い物の度にポイントが貯まるので、


微妙な計算を怠ると、もらえるポイントももらい損ねることがありますのでご注意を。


あとは200円以上の買い物をすれば嫌がろうにもポイントがたまっていくのでご安心ください。





次に2.特定のクレジットカードでチャージする時、なんですが、


この特定のクレジットカードでという制約、


これこそが電子マネーユーザたちを悩ませている最大の問題といっても過言ではありません。


各電子マネーには、例外を除いてどんなクレジットカードでもチャージはできます。


が、チャージはできても特定のクレジットカードを使っていなければポイントは貯まりません。


ちなみにポイントが貯まるクレジットカードは、


・SuicaならVIEWカードのみ

・EdyならANAカードやJALカード(大体が年会費がかかるカード)

・waonならイオンカードのみ(例外あり)

・nanacoはクレジットチャージ不可




となっています。


ただし例外もあるので、WEB等で詳しく調べてから使うのをおすすめします。


せっかく電子マネーを使っているのなら、


貯められるポイントはすべてためないと損ですよね。


私の場合、


SuicaはもちろんビックカメラSuicaで、


EdyとwaonはJALカードTOP&clubQというカードでチャージしています。


nanacoは使いません。だってチャージできないもん。


まぁ別に、今はセブンでもEdy使えるようになってるから何の問題もなし。





ということでwaonに話は戻ります。


waonにもたくさん種類がありますが、私がお勧めしたいのは、





このイオンカードセレクト。


年会費無料でwaon・クレジットカード・銀行口座のキャッシュカードが一緒になったカードです。


ノーマルwaonは発行に300円かかっちゃうのでこれだけでもお得です。


とはいっても、クレジットとキャッシュ機能はすべて、waonのチャージのためだけに使います。


チャージしたい分の金額を口座に入れておけば、


あとは残高が少なくなってきたら自動でオートチャージしてくれます。手動でもできます。


正確にいえばクレジット機能を使いチャージを行い、


クレジットの利用料金を月に1度このイオンカードセレクトの銀行口座から引き落とす、


というシステムです。


200円チャージのたびに、イオンのオリジナルである「ときめきポイント」が貯まり、


さらにwaonでの支払い200円ごとに1ポイントも貯まります。


つまりポイント還元率は1%♪


ポイント2倍デーを駆使すれば還元率2%も夢じゃありません。


ポイントは100ポイントを100円分のwaonに交換できます。


ただこのwaonの欠点は・・・


イオンで買い物をしない人にとってはそこまで使い道もない電子マネーなんですよね。


確かに最近、ファミマやマックなんかでも使えるようにはなりましたが、


そういったお店ではEdyも使えたりするため、そこまで必要性がないかもしれません。


ただ!イオンやミニストップで良く買い物する人にとっては必需品ともいえる電子マネーです!


イオンやミニストップではEdyが使えない、というのも理由の一つですが、





このようなボーナスポイントの付いた商品なども多数ありますので、


イオンやミニストップで良く買い物をするという方はぜひ作ってみてください。




ちなみに・・・私が使っているwaonはこれ。





「JAL MILEAGE BANK WAON」通称JMB WAON☆


このカードにはイオンカードではなく、JALカードでチャージができ、


チャージの時は200円につき1マイル、(年会費2100円を支払えば100円につき1マイル)


支払いの時も200円につき1マイルが貯まります。


その代わりこのカードだと、waonポイントが貯まるわけではないため、


ポイント2倍デーやボーナスポイントの付与は一切受けられませんのでご注意を。


私の場合はマイルを貯めていますので・・・まぁ例外ということで。


中~上級者向けですかね。


初めてイオンカードやwaonを作るといった方にはおすすめできません。





それではまとめです。


・間違ってもノーマルwaonは作らず、イオンカードセレクトを作る。

・イオンカードセレクトの銀行口座にお金を入れておく。(オートチャージできるように)

・イオンカードセレクトのクレジット機能は絶対に使わない。あくまでもwaon専用。

・イオンやミニストップのほかにも、waonで支払いができるところでは全てwaonを使う。

・ボーナスポイントやポイント2倍デーを有効に活用する。

・イオンではセルフレジを利用する!!(それだけでポイント2倍)

・JALカードを持っている人は、JMB WAONを使う。(2010年3月までなら500円の発行手数料無料)


というわけですね。


途中出てきたJALカード等の説明は後々いたしますので。



では(^O^)/